JHS
教育相談紹介ページ
JapanHomeSchool
 会員用ID番号・名前(実名)のない方のご相談にはお応えできません。会員登録または体験会員仮登録をしてからご相談ください。ここで紹介させていただく場合はプライバシィ保護のためすべて匿名または仮名とさせていただきます。

ご相談の内容 現在小学6年生の母親です。今まで塾にも行ったことがありませんし,、家でもほとんど勉強しません。学校からはほとんど宿題も無く、家に帰るとゲームやテレビに夢中です。学校の到達度テストでは、40点から70点の間の成績です。
このままで、中学に行って勉強についていけるかとても心配です。
スクールからのご回答 大丈夫です!ついていくことは可能です。ただ、そのためにはいくつかの策を講じる必要があります。
小学校高学年になりますと自己主張もできるようになり、親が一方的に勉強を押し付けてもなかなか素直に勉強できるものではありません。また、親のいいなりになっている場合、子供さんが自己管理のできない情況である恐れもあります。小学校低学年の間に勉強の大切さや家で学習する習慣をつけてこなかったとすれば、それが急に変わるとは思えません。中学進学を機に時間をかけて話し合い、気持ちを勉強に向かせることは可能ではないでしょうか。いまのままで中学に進学したとしますと定期テストでの成績は平均的な成績を収めるのにかなりの努力を必要とする状況かと判断致します。公立中学では部活動も盛んで、家で勉強することもかなりの負担になってきます。こうなったときに何が決め手になるでしょうか。勉強が大切であることを親子共々自覚することがその第一でしょう。「小中学校は勉強はしなくてもいい。体力を鍛えることが最も重要だ。」という教育方針をとられるのであれば勉強の成績は少々目をつぶらなくてはいけない場合もでてくるでしょう。一方、「体力を鍛えたり、技能をのばすことも大切だが、勉強が大切だ。」と考えることができるのであれば、その方針に合わせた生活プログラムができるはずです。つまり、学校の学習課題・部活動・家庭学習・趣味や娯楽,外遊びの時間・自然体験や社会体験の時間などをバランスよく計画する事によりそれが可能になるわけです。このとき、勉強は好きじゃないからいやだ、部活動で疲れたから勉強はしない、という子供さんの思いをそのまま受け入れ、自由にさせるとしたらそれは学力の向上ににはつなげることはできません。大人に向かう過程の一時期である中学生になるにあたって自己管理できるように意識づけを行なうことが、今は必要ではないでしょうか。勉強は二の次にして好きな事をやらせるのか、勉強を中心に生活を組み立てていくのか、子供さんとしっかり時間をかけて話し合っていただきたいのです。その結果,勉強がどうしてもいやであるなら、成績には目をつぶり好きなことをやらせるのもひとつの選択肢です。
 中学ではいままでやったことのない英語の勉強がはじまります。小学校の間にアルファベットやローマ字程度の事は少なくともやっておくようにしたいものです。なかなか覚えられず,つづりを覚えることも苦労し英語嫌いになっていくケースはほとんど最初の取り組みに問題がある場合です。自宅での自主学習・塾通い・通信教育など、どのような方法で行くのか、この点も子供さんと話し合い、中学進学前に心構えと学習の準備をしておきたいものです。